こんばんは、リラクゼーションサロンC&Mの福島です😊
朝晩と日中の気温差が激しいこの時期、
身体を冷やさないことが大切です✨
「手足が冷たい」「肩こりや頭痛が取れない」「生理痛がつらい」「寝ても疲れが取れない」――これらの不調、実は体の冷えが関係していることがあります。
冷えは単なる温度の問題ではなく、血流の滞りや自律神経の乱れから起こる体のサイン。体が冷えると血管が収縮し、酸素や栄養が全身に届きにくくなります。その結果、肩こり・むくみ・胃腸の不調・不眠・肌荒れなど、さまざまな症状につながるのです。
特に女性は筋肉量が少なく、ホルモンバランスの変化もあるため、冷えやすい体質の方が多いといわれます。放っておくと代謝が下がり、太りやすくなったり、疲れが抜けにくくなることも。
そんな冷え対策におすすめなのが、温活ケア。
よもぎ・ハーブ蒸しやまこも蒸しで下半身をじんわり温めることで血流を促し、体の内側からポカポカに。
さらにアロマトリートメントやカッサを組み合わせれば、滞ったリンパの流れが整い、むくみやだるさもスッキリします。
「冷えが取れたら体が軽くなった」「眠りが深くなった」「肌のトーンが明るくなった」と感じる方も多くいらっしゃいます。
冷えを我慢する生活から卒業して、巡りの良い、温かい体づくりを始めませんか?
リラクゼーションサロンC&Mでは、体質やお悩みに合わせた温活ケアをご提案しています。
▶ 初回体験あり/LINE・WEBからご予約受付中
公式LINEアカウントhttps://lin.ee/hqmTALD
友達登録よろしくお願い致します😊